Feb
2022
18

お金を集めろソレしかもう言われなくなった

久しぶりにスタイルシートとPHPちょっといじってCreationsの一覧上で、更新2週間以内の記事はNewマーク出るようにしてみた。一覧、制作年月日順に並べてるからいつ何更新したのか全然わかんないんだよね。それなりに簡単に作れてPCだといい感じに見えたからGoしたんだけど、iPad・スマホの動作確認忘れていたことに今気付いてスマホで確認した。表示が大きくてちょっと野暮ったいかも、でもわかりやすいからいいかなぁ。デバイスごとになんやかや考えないといけないの、難しい、面倒くさい。

妊娠関連の話。火曜に会社の担当者(外注の人かもしれない?)と面談し、制度と保活について説明受けたり「ワーママの心得」みたいな感じの古臭い資料もらった。今時ワーママて。4月に認可保育園入れた場合は4月中に復職する必要がある(認証保育園や認可外保育園なら子の1歳の誕生日前日まで育休取れる、どこにも入れなかったら2歳前日まで延長)という事実を初めて知り、うろたえる。1歳前日まで休めるものと勘違いしていた。当月中に復職って慣らし保育とかどうすんだろ(でも「保育園落ちた日本死ね」ってたぶん認可保育園の話なんだよなぁ、きっと、よくわかってないけど)。
「ワーママの心得」にはどのように家事と仕事を両立していくか、みたいな内容で、なんか当然のように「夫の協力を得ましょう二人で子育てしましょう」といった趣旨の内容が書かれていた。そもそも前提が「ワーママ」だしな。でもたまごクラブといった雑誌とか、あるいは産科に置いてある無料配布の母子手帳副読本資料とか、程度の差はあれこういった趣旨の内容は多く書かれていて、家事のほとんどを夫にやってもらっている無能な妻としては心苦しい。男女逆は想定されていても、うちは想定されていないようだ。それとも放っておいても子供が出来たら妻は家の事をやらざるをえなくなるから書かれていないんだろうか。そんなん授乳くらいしか想像できないんだが…いやでも「存在を認めて叱ってほしい」って私の言い分がおかしい自覚はあるが…(やれよという話…)。
女性同様、専業主夫に憧れる男性は多いだろうなと思うけど、ビジネスにおける女性以上に家庭で働く男性って存在を想定されていないというか(無関心な感じで許容はされてると思うけど、積極的には全然受け入れられてない)、実際に今やったらメンタルかなりしんどいだろうなと思う。もちろんしんどくない社会になるべきだけど、そういう社会にしていく道筋は見えにくいなと思う。ビジネスの場で認知されるために女性は連帯して戦ったわけだが、男性が連帯して戦う姿って想像しにくい、別のやり方になるのかもしれないけどどういうやり方になるんだろう。あとは個人差かなりあるとは思うけど、現在進行形で妊娠で身体が作り変えられまくってる者として、「女性である自分の身体が、(男性と同様に)一定レベルで健康に保たれ続けるだろう」って、今となってはとても信じられない。妊娠前だってPMSあるし今後もあるかもだし。出産後はマミーブレインが、とかも聞くし、更年期も来るし。「この先ずっと、今と同じようには働けないかもしれない」ってなると中々共働きの道を捨てて「主夫になっていいよ」とは言いにくいんだよな。多分これ「女の子は手に職を~」って言われてしまうのと同じ理由で嫌なんだけど、自分の履歴書に穴開けた時に、今よりもっとなんとかなりやすい社会になったらいいなと思う。

とりあえず私は、子供に軽蔑されたくないので、妊娠中にできるだけ家事能力上げられるように頑張ります、、、、苦手だけど、、、、ほんとに苦手だけど、、、、、、、、(先日、夫のメモ書き通りに料理作ったんだが、「2~3分肉を炒めて」って書いてあるところで「普通の人は2~3分って時計見なくても感覚つかめるんだろうな…」と思って凹んだ)(私はできない)

Comments